アーツ前橋

ニュース

[メールマガジン] vol.34(バックナンバー)

アーツ前橋 メールマガジン vol.34

2016年9月6日発行

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

暑い夏もあっという間に終わり、だいぶ秋らしくなってきましたね。現在開催中の「表現の森 協働としてのアート」展、「コレクション+ 行為と痕跡」展は今月25日で終了となります。
まだご覧になっていない方はぜひアーツ前橋へお出かけください!!

本メールマガジンでは、アーツ前橋の旬な情報をお届けいたします。
お知り合いやお友達への転送、SNSやブログ等への転載も大歓迎です!!

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

● INDEX ●

(1)イベントカレンダー

(2)「表現の森 協働としてのアート」展

(3)「コレクション+ 行為と痕跡」展

(4)次回展覧会「フードスケープ 私たちは食べものでできている」展

(5)前橋ひかりの45DAYS

(6)アーツ前橋情報誌「&Arts」第4号発行

(7)メンバーシップ募集中

(8)カフェ ROBSON COFFEE ARTS MAEBASHI

(9)ミュージアムショップ mina

(10)アートのとびら by 吉田学芸員 vol.35

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●(1)イベントカレンダー ●

■中島佑太による常夏ワークショップ
○日時:9月10日(土)13時~16時
○会場:アーツ前橋 地下ギャラリー
○作家:中島佑太 
○参加費:無料(要観覧券)〔申込不要〕

詳しくは→http://www.artsmaebashi.jp/?p=7513

■学芸員によるギャラリーツアー(コレクション+)
○日時:9月17日(土)14時~14時50分
○会場:アーツ前橋 ギャラリー
○参加費:無料

詳しくは→http://www.artsmaebashi.jp/?p=7557

■学芸員によるギャラリーツアー(表現の森 協働としてアート)
○日時:9月17日(土)14時50分~15時50分
○会場:アーツ前橋 ギャラリー
○参加費:無料(要観覧券)

詳しくは→http://www.artsmaebashi.jp/?p=7513

■まえばしアートスクール計画「映画とジェンダー」
○日時:9月22日(木・祝)13時~16時
○会場:シネマまえばし(アーツ前橋と同じ建物の3階)
○定員:先着100名
○講師:坂上香(映画監督)、志尾睦子(NPO法人たかさきコミュニティシネマ代表理事)
○司会進行:茂木一司(群馬大学教育学部教授)、住友文彦(アーツ前橋館長)
○申込:電話にて事前申込

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●(2)「表現の森 協働としてのアート」展 ●

表現の森には、アーティストと福祉、教育、医療などの団体と協働して実施している8つのプロジェクトがあります。
そのうち5つのプロジェクトは、この森のどこかでこの会期の前後も継続的に行われています。表現の森は、これらのプロジェクトのための、学習、話し合い、リハーサル、経過報告、発表、展示のための場です。
始まったばかりのアーツ前橋の新たな試みをぜひ一緒に体験してみませんか。
○会期:7月22日(金)~9月25日(日)
○開館期間:11時~19時(入場は18時30分まで)
○休館日:水曜日
○観覧料:一般500円/学生・65歳以上・団体(10名以上)300円
※1枚の観覧券で会期中3回まで入場可。
※以下の方は観覧料が無料になります。
・高校生以下 
・障害者手帳をお持ちの方と介護者1名
・雇用保険受給資格者証をお持ちで求職中の方
・児童扶養手当証書をお持ちの方
・要介護(支援)認定有効期限内の介護保険被保険者証をお持ちの方
・難民認定証明書をお持ちの方
・生活保護受給票をお持ちの方
・教員
・福祉施設に勤務されている方
・美術・医療・福祉・教育を専門に学ぶ大学生と専門学校生

詳しくは→http://www.artsmaebashi.jp/?p=7513

・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●(3)「コレクション+ 行為と痕跡」展 ●

収蔵作品とともに地域ゆかりの作家を紹介する「コレクション+」シリーズ。今回は、絵画、彫刻という表現の創作過程の「行為」と「痕跡」に着目して二人の作家を紹介します。
○会期:7月22日(金)~9月25日(日)
○開館期間:11時~19時(入場は18時30分まで)
○休館日:水曜日
○観覧料:無料

詳しくは→http://www.artsmaebashi.jp/?p=7557

・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●(4)次回展覧会「フードスケープ 私たちは食べものでできている」展 ●

次回展覧会は「服の記憶-私の服は誰のもの?」(2014)、「ここに棲む-地域社会へのまなざし」(2015)に続く「衣食住」をテーマとした展覧会の第3弾として、食べることを通じて私たち個人がどのように自然や社会と結びついているのかをアーティストの表現を通じて考えます。

【参加作家】
 岩間朝子、ジル・スタッサール、中山晴奈、南風食堂、風景と食設計室 ホー、フェルナンド・ガルシア・ドリー、マシュー・ムーア、ワプケ・フェーンストラ

【展示作家】
 小沢剛、廣瀬智央、ゴードン・マッタ=クラーク、中村節也、南城一夫、福田貂太郎

○会期:10月21日(金)~1月17日(火) 71日間
○開館時間:11時~19時(入場は18時30分まで)
○休館日:水曜日(11月23日は開館、11月24日休館)、年末年始(12月28日-1月4日)
○観覧料:一般600円/学生・65歳以上・団体(10名以上)400円/高校生以下無料
○無料日:10月28日(金)群馬県民の日
※障害者手帳をお持ちの方と介護者1名は無料
※以下のいずれかの条件でご来館の方は観覧料が400円になります。
・食育の日割:毎月19日の食育の日にご来館の方
・街なかランチ割:前橋市発行の「まちなか楽食マップ」に掲載のお店で食事された当日のレシートをお持ちの方
・トワイライト割:17時以降にご来館された方

・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●(5)前橋ひかりの45DAYS

MAEBASHI45DAYSに合わせて、アーティスト髙橋匡太がまちなかを光で演出します。

【Glow with City Project】
無線で連動するLEDライトが入った提灯を持って、みんなでまちを練り歩きます。色鮮やかな光が連なり、それぞれの提灯と、ライトアップされた建物が幻想的に変化していく光の波をご覧いただけます。
○日時:9月22日(木) 18時30分~20時
○集合場所:中央イベント広場
○対象:どなたでも、先着500人

【広瀬川ライティング】
市民に親しまれている場所を幻想的な場所に変えるプロジェクト「前橋望景」。ケヤキ並木通り、前橋公園の桜に続いて広瀬川河畔をライティングします。生誕130年を迎える萩原朔太郎の詩から連想した光の演出と合わせて、水面に垂れ下がる柳や広瀬川を光で彩ります。
○日時:9月22日(木)~11月5日(土)、18時~22時
○会場:広瀬川比刀根橋周辺~朔太郎橋周辺

【たてもののおしばい2016version】
昨年アーツ前橋で制作した「たてもののおしばい」の続編。アーツ前橋が持つ特徴的な外壁を利用して人物の顔を投影し、人格をもった建物が一人芝居を展開します。
○日時:10月28日(金)~11月5日(土)、18時~22時
○会場:アーツ前橋

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●(6)アーツ前橋情報誌「&Arts」第4号発行 ●

アーツ前橋の情報誌「&Arts」第4号が発行されました。今号では「地域アートプロジェクト」を中心に取り上げ、アーティスト視点でみた前橋や、アーティストが興味を持った前橋のことを、特集テーマとして深く掘り下げています。

詳しくは→http://www.artsmaebashi.jp/?p=5878

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●(7)メンバーシップ募集中 ●
 
年会費:一般会員 2,000円(昨年度までは3,000円)
    ペア会員 3,500円(昨年度までは5,000円)
主な特典:展覧会入場料無料、プレビューご招待、会員向けイベント開催など

詳しくは→https://www.artsmaebashi.jp/?page_id=113 または事務局まで。

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●(8)カフェ ROBSON COFFEE ARTS MAEBASHI ●

毎日暑い日が続いておりますね!栄養そして水分補給はこまめに摂取していますか?

【アーツ前橋店 ランチ新メニュー登場☆】
アーツ前橋店から栄養補給にもってこいっ!ボリュームたっぷりなハンバーガーが新登場しました☆
ふんわりもっちりなバンズの間には、シャキシャキレタスとみずみずしいトマト。
ジューシーなパティとその上にはとろーりとろけたチェダーチーズが。
そして最後に乗せたアボカドの存在感が、当店自慢のハンバーガーの魅力をさらに引き立て、食欲をそそりますっ!

デラックス ロブソンハンバーガー “アボカド”ランチにて登場☆
夏バテで体力つけたいあなたにはぜひ!お試しくださいませ〜♪
デラックス ロブソンハンバーガー “アボカド”+コールスロー+付け合わせ+ドリンク付¥1,100(税込)

【スペシャルティコーヒー】
ロブソンコーヒーでは世界中の美味しい旬のコーヒーが続々入荷しております。コーヒー本来のフルーツの様な甘味を感じていただけるように焙煎されたコーヒーを感じてみませんか?
・『本日のコーヒー』¥450-
【コーヒータイムセット!!】14時~17時の時間帯のみ、コーヒーとセットでロブソンコーヒー自慢のスイーツがお楽しみいただけます!
・『コーヒー屋のフレンチトースト』と『ドリンク』で¥1,150-
・『本日のケーキ各種』と『ドリンク』で¥770-と、リーズナブルでお気軽にコーヒーとスイーツをお楽しみいただけます。
この時間帯を是非お見逃しなく!!!皆様のご来店心よりお待ちしております!お気軽にお立ち寄り下さいませ!

【情報発信中】フォロー&いいね!よろしくお願いします!
Facebook: http://www.facebook.com/robsoncoffee.artsmaebashi

○営業時間:月曜-土曜 11時~20時
日曜    11時~19時
○休業日 :水曜日
(スタッフ:吉田)

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●(9)ミュージアムショップ mina ●

minaでは開催中の「表現の森」関連書籍やグッズを多数扱っております!

■展覧会関連書籍・グッズ
NPO法人こえとことばとこころの部屋、通称「ココルーム」、釜ヶ崎芸術大学関連書籍を多数取り扱わせていただいています。
『美学学会研究会2015』を無料配布させていただいていますが、カンパをお願いしております。カンパは、釜ヶ崎芸術大学の運営に役立てられます。
一般財団法人たんぽぽの家に所属するアーティスト伊藤樹里さんによる書のメモパッド(¥540)、てぬぐい(¥1,080)その他にも、アートで障害者の方と関わってこられたたんぽぽの家さんならではのグッズを多数入荷しています。

☆「表現の森」オリジナルTシャツ販売中!
minaでしか買えない、表現の森オリジナルTシャツを数量限定で販売しております!
(¥2,800)森探索の思い出にいかがでしょうか。

■ワークショップ参加者募集!
「僕がひとつ、あなたの事をぼやいてみせましょう」
“生きるための名言集”でおなじみ、工房集の金子さんによる、群馬初上陸ぼやきワークショップ!金子さんが対面でぼやきとあなたの似顔絵を色紙にしたためます。
○日時:9月17日(土)11時~15時 (お一人30分程度。8名限定)
○参加費:¥1,500ロブソンさんのコーヒー付き
○申込:事前のお申し込みをお願い致します。(Tel 027-289-8094)

【商品情報配信中】入荷情報は、随時Facebookにて更新しております。
Facebook : https://www.facebook.com/mshop.mina
○営業時間:11時~19時
○休業日 :水曜日
(スタッフ:千木良)

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●(10)アートのとびら by 吉田学芸員 vol.35 ●

リオ・オリンピックも終わり、国内では史上最多メダル数を獲得したことで大変盛り上がりましたが、筆者はなかでも男子4×100mリレーに釘付けになりました。かつてアメリカのカール・ルイス選手が世界最速だった頃、ロサンゼルス・オリンピックを見た時に、日本人とアメリカ人とでは体の構造が違うと感じたことを覚えています。
当然このころは、日本人選手が決勝に残るということも夢のまた夢でした。それから32年が過ぎ、日本がアメリカを抑えて2位を獲得したリレーはやはり印象的でした。
さて、今月紹介するアーツ前橋の蔵書は、そんな「からだ」の話です。近藤良平著『からだと心の対話術』(河出書房新社、2011年)は、国内外で高く評価されるダンスカンパニー「コンドルズ」を主宰し、映画、CM等で振付家としても活躍する著者による「『からだ』の本」ということで、連日盛り上がる報道の影響から手に取ってみました。
同書では「からだ」を人の最も身近な「道具」として捉えることで、心と「からだ」や「からだ」を通したコミュニケーションについて明快に説明します。
たとえば「ぼくたちは『取扱説明書』が十分じゃない『からだ』という道具を持っています。」や、「からだにおける『性能の良さ』は、『運動神経の良いか、悪いか』の観点で捉えられることが多い」など、心とからだを一度引き離して「からだ」を物質的に説明することで、「からだ」の不自由さや役割などを浮き彫りにします。
また運動能力を「からだ」という道具の「性能」と考えることは、運動神経の良さのみを賛美する観念から解放します。著者はアルゼンチンで暮らしていた少年時代に、性差、年齢差、ハンディキャップに関わらず日常の遊びとして一緒にサッカーをしていた体験を語っています。
この体験から「からだの作りはそれぞれ違うし、運動神経や身体能力には個人差がある。(中略)それぞれ違うからだにおいて、唯一等しいものがあり、それが『コミュニケーションを取りたい気持ち』」であると述べています。
人種の違いによって、体そのものが違う物と感じた筆者の少年時代から、今回のリオ・オリンピックでの感動までを繋げてくれるようで膝を打ちました。身近でありながら不明なことの多い「からだ」について、読んで覚えるだけではない、体を動かして、体感して知ることや、出会いや会話のなかに「からだ」が大きく関係していることなど、改めて自分の体の動きを見直したくなります。
巻末には著者による「コミュニケーションを始める前の準備運動」を紹介しています。まだまだ暑い日が続きますが、これを機にまずは読んで、からだを動かして考える機会をつくってみてはいかがでしょうか?ぜひお手にとってご覧ください。
(了)

●この電子メールは<アーツ前橋メールマガジン>にご登録いただいた方にお送りしていま
 す。

アーツ前橋ウェブサイト http://www.artsmaebashi.jp/
Facebook  https://www.facebook.com/artsmaebashi
Twitter https://twitter.com/ArtsMaebashi

●配信元・お問い合わせ先 アーツ前橋 artsmaebashi@city.maebashi.gunma.jp

●メールマガジン解約ご希望の方はこちら→ http://www.artsmaebashi.jp/?page_id=23

—————————————————–

ご登録をされたにも関わらずメールマガジンを受信できなかった方は、各端末にて受信ドメイン指定等の受信制限設定の有無をご確認ください。 設定に問題が無い場合、お手数をおかけいたしますが、メールマガジン末に記載されているお問い合わせメールアドレスまでご連絡ください。

この記事を友人に紹介する