新型コロナウイルス感染症拡大予防に対する対応について
【2023年3月13日更新】
当館では、「日本博物館協会新型コロナウイルスガイドライン」及び「群馬県社会経済活動再開ガイドライン」に基づいた対応を行っております。
【ご来館の皆さまへのお願い】
1) 入館時に、非接触型の体温計での検温をお願いしています。
・警戒レベルにより、健康状態申告書へのご記入をお願いする場合があります。
・お客様ご自身による来館日時の記録をお願いします。
・館内での感染者発生、市内での感染拡大の状況により、入館者対応を見直す場合があります。
2) 館内に設置している消毒液での手指の消毒や手洗いをお願いします。
3) 館内では他のお客様と間隔(2メートル程度)を開けてください。
また、展示室内での会話や長時間の滞在はお控えください。
4) 展示室内が過度に込み合わないよう入場の制限を行うことがあります。
※警戒度等により利用を制限することがあります。
5) 以下のお客様についてはご来館をお控えください。
・平熱と比べて1度以上高い発熱、咳・咽頭痛などの症状がある方。
※咳や体調不良が見受けられる場合は、スタッフがお声がけさせていただく場合があります。
・新型コロナウイルス感染症陽性と診断された方との濃厚接触がある場合。
6) イベントの実施内容に応じ、マスク着用をお願いすることがあります。
【アーツ前橋の取り組み】
1) 職員及びスタッフの健康管理の実施(マスク着用、検温、手洗い・手指の消毒実施)。
2) 館内必要箇所への消毒液、洗面所内への液体せっけんの設置
3) ドア、手すり、エレベーター、トイレなど館内の清掃・消毒強化。
4) ビル管理法に基づく必要換気量の確保、換気設備の清掃、整備の維持管理による適切な換気
(二酸化炭素濃度の定期的モニタリング実施)
5) キャッシュレス決済の導入、展覧会アンケートのWEB併用実施。
群馬県内・前橋市内の感染拡大状況の変化により、速やかな対応を行います。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
アーツ前橋