あーつひろば「未発見の小惑星を観測しよう」
「あーつひろば」はアーツ前橋でアートを鑑賞したり、工作を楽しんだり、アーティストと一緒に活動したり…ひろばのように色々な体験ができるイベントプログラム。 子どもも大人も自分の中の「アート」を発見しよう!
————————–
■ 開催日程
2025年6月21日(土)午後1時~午後4時
※時間はプログラムによって異なります。下記をご覧ください。
————————–
■ 開催するプログラム
(1)未発見の小惑星を観測しよう
みんなの記憶にある都市の名前を点にして、その点を線でつないでみよう。
だんだんと地図になって未だ見ぬ小惑星が現れてきます。
制作した小惑星はアーツ前橋 1階 交流スペースに展示します。素材:万能板、単管、インク、電話番号 撮影:笠木靖之
時 間:午後1時~午後4時(出入り自由)
会 場:アーツ前橋 1階交流スペース
対 象:どなたでも(未就学児は保護者同伴)
定 員:なし ※入場制限する場合があります。
参加費:無料
持 物:なし。汚れてもよい服装でご参加ください。
申込み:不要。当日会場へ直接お越しください。
※みんなで制作した作品は前橋七夕まつりに合わせてアーツ前橋交流スペースにて展示します。
講師:金子未弥(かねこ・みや)
撮影: Richard Müller
神奈川県生まれ。2017年多摩美術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。「人の記憶も都市を構成する要素であるならば」という考えのもと、目に見えない人々の記憶に基づいて場所を読み解くプロジェクト《未発見の小惑星観測所》を各地で実践している。
主にインスタレーションや公開制作という手法を用い、参加者とのコミュニケーションを通じて浮かび上がってくる目に見えないコミュニティの形態を追求した作品を発表している。2022年KYOTO STEAM 2022国際アートコンペティション準グランプリ受賞、主な展示として”未被發現的小行星觀測站”, 台湾新竹鉄道芸術村(台湾)など。
web: https://www.miyakaneko.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kanekomiya/
(2)こどもアート探検
アーツ前橋のスタッフやサポーターと一緒に、アーツ前橋の建物の中や開催中の展覧会をみんなで探検します。見つけたこと、感じたことをなんでもお話しましょう。
講 師:アーツ前橋サポーター、ナビゲーター
時 間:午後2時~午後2時半
集 合:アーツ前橋 交流スペース
対 象:小学生以下(未就学児は保護者同伴)
定 員:なし
参加費:無料
申込み:不要。当日会場へ直接お越しください
————————–
■ お問合せ・申し込み先
アーツ前橋 「あーつひろば」係
371-0022 群馬県前橋市千代田町5-1-16
TEL 027-230-1144 FAX 027-232-2016
Eメール artsmaebashi@city.maebashi.gunma.jp