アーツ前橋

展覧会

2023年度 年間スケジュール

タイトル 会期 概要

アーツ前橋開館10周年記念 コレクション+

手のひらから宇宙まで

7月29日(土)~9月24日(日)

休館日:水曜日

2013年に開館した当館は、今年が10周年にあたります。それを記念して、これまで収集してきた作品をまとめて紹介するコレクション展を開催します。近代美術・現代美術のコレクションの中から約130点の作品を選出し、身近な静物や人物から、風景や世界、遠く宇宙まで10の章立てに分類して展示します。さらに、こうした幅広い世界や物事が美術館で扱われることを示すため、これらのコレクションとともに、美術館をテーマに、前橋在住のアーティスト、白川昌生氏に制作を依頼した新作を展示します。

会 場:地下ギャラリー
観覧料:一般500円、学生・65歳以上・団体(10名以上)300円、高校生以下無料
 ※障がい者手帳等をお持ちの方と介護者1名は無料
 
※山の日の8月11日(金・祝)、敬老の日の9月18日(月・祝)、秋分の日の9月23日(土・祝)は無料

画像:廣瀬智央《Swiss alps 2004》2006年 アーツ前橋蔵

アーティストによるリサーチプロジェクト

403architecture [dajiba] / 椅子の場所は決めることができる

7月29日(土)~9月24日(日)

休館日:水曜日

2023年現在、前橋の日々の風景はどのような主体性の集合によって形づくられているのでしょうか? 本展は市民の力によって次々と場や活動が生み出され、「文化がめぶく街」へと変貌を遂げる前橋の「今」に光を当てるリサーチプロジェクト。3.11以後の新しい世代として注目を集める建築設計事務所403architecture [dajiba]が、街のさまざまな人々から椅子を借り受け、アーツ前橋の1階ギャラリーに「前橋という都市の現在」を描き出します。

会場:ギャラリー1
観覧料:無料

画像:前橋中央通り商店街での制作風景 撮影:木暮伸也

開館10周年記念展
New Horizon(仮称)

10月14日(土)~2024年2月12日(月・祝)

アーツ前橋とともに本市中心部の街の空間も利用して開催する大規模展覧会。

前橋の美術2024(仮称)

 

2024年3月2日(土)~3月26日(火)

地域のアーティストと協働して開催してきた「前橋の美術」の第3回目。

観覧料:無料

 最新の情報につきましては、アーツ前橋のホームページにて随時ご案内いたします。