アーツ前橋

ニュース

[メールマガジン] vol.8(バックナンバー)

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

アーツ前橋 メールマガジン vol.8

2014年6月29日発行

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

ArtMeets01展、白川昌生展ともに無事閉幕いたしました。
ご来場いただき、ありがとうございました。
7月4日まで、展示替え及び館内の改修工事実施に伴い一時休館いたします。
なお、カフェは通常通り営業です。

本メールマガジンでは、アーツ前橋の旬な情報をお届けいたします。
お知り合いやお友達への転送、SNSやブログ等への転載も大歓迎です!!

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

● INDEX ●

(1)イベントカレンダー

(2)プレイヤーズ 遊びからはじまるアート

(3)地域アートプロジェクト報告展〈磯部湯活用プロジェクト〉伊藤存,幸田千依

(4)アーツ前橋サポーター活動中!~地域アートプロジェクト編その4~

(5)カフェ「ROBSON COFFEE ARTS MAEBASHI」

(6)アートのとびら by 住友館長 vol.10

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●(1)イベントカレンダー ●

■7月5日(土)
○プレイヤーズ展 開幕
○地域アートプロジェクト報告展 開幕

■7月6日(日)
○KOSUGE1-16プレイメーカーズワークショップ~モビール作成~

■7月26日(土)
○KOSUGE1-16プレイメーカーズワークショップ~スケッチ大会~

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●(2)プレイヤーズ 遊びからはじまるアート ●

プレイヤーズ(遊ぶ人たち)と題して、想像力を伴う「遊び」のなかから生れる創造性に着目し、子どもの頃の「遊び」を通して生まれた発想や、手で作った体験から現在のクリエイティブな活動につなげているアーティストを紹介します。
夏休みの時期に、家族で一緒に楽しめるアーツ前橋で遊びたくなる!遊べる!展覧会です。

○会期:2014年7月5日(土)~9月15日(月・祝)

○開館時間:11時~19時まで(入館は閉館の30分前まで)

○休館日:水曜日

○観覧料:一般500円(300円) 学生300円 65歳以上300円 高校生以下無料
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料(付添人1名まで無料)
※()内は10名以上の団体料金
※トワイライト割引(17時以降の入館)ほか、お得な割引プログラムもお見逃しなく

○会場:アーツ前橋 1階 地下ギャラリー

○参加作家(五十音順)
青秀祐(1981年生 美術家)
大平貴之(1970年生 プラネタリウムクリエーター)
KOSUGE1-16(土谷亨、車田智志乃 美術家)
小松崎茂(1915-2001年 イラストレーター)
関口光太郎(1983年生 美術家)
高荷義之(1935年生 イラストレーター)
八谷和彦(1968年生 メディアアーティスト)
三家俊彦(1979年生 美術家)

詳しくは→ http://www.artsmaebashi.jp/?p=3757

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●(3)地域アートプロジェクト報告展〈磯部湯活用プロジェクト〉伊藤存,幸田千依

アーツ前橋は、館内のみならず地域の中でも活動しています。今回開催する展覧会は、廃業した銭湯「旧磯部湯」で滞在制作をおこなった〈磯部湯活用プロジェクト〉(招聘作家:伊藤存、幸田千依)の報告展です。今回の展覧会では新作もご紹介します。

○会期:2014年7月5日(土)~9月15日(月・祝)

○開館時間:11時~19時(入館は閉館の30分前まで)

○休館日:水曜日

○観覧料:無料

詳しくは→ http://www.artsmaebashi.jp/?p=3757

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●(4)アーツ前橋サポーター活動中!~地域アートプロジェクト編その4~ ●

アーツ前橋サポーターとは、アーツ前橋で開催する企画や事業のボランティアでお手伝いをする人たちのことです。
サポーターのもっている力を活かしていただいた活動の4つ目が、地域アートプロジェクトのうち環境をテーマにした「メディカル・ハーブマン・カフェ・プロジェクト in 前橋」です。
本プロジェクトでは、街のなかの広場に人型の庭「ハーブマン」を設置し、ハーブマンのそれぞれの部位に効能のあるハーブを市民の手で植栽しました。
植栽後は、ハーブを収穫したり、夏に伸び盛った雑草を抜いたり刈ったりとサポーターの方々と手入れをしていきました。
ハーブマンの他にも、千代田通りの植栽のハーブの剪定や草抜きも不定期で行っています。ハーブなので剪定中もいい香りがして癒されるとの声も。
刈った草を袋にまとめ、その前でみんなで恒例の記念撮影をして…と、達成感があります。
そして、朝から一汗かいた後の飲み物やお菓子は格別。自然と会話も弾みます。

あなたもサポーター活動を通して、アーツな輪を広げてみませんか?
詳しくは→ http://www.artsmaebashi.jp/?page_id=194

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●(5)カフェ「ROBSON COFFEE ARTS MAEBASHI」 ●

今年も雨の時期がやってきましたね。毎日ぐずついたお天気で、なんだか気分も晴れないですよね...
そんな時はっ!!ロブソンコーヒーのコーヒー飲んでリフレッシュしましょう!!
バリスタに声をかけていただければ、きっと自分好みのドリンクの味が見つかるはずです。お気軽にバリスタまでお声かけ下さい!

【今月のお勧めスペシャルティコーヒー】
コスタリカ産(ブルマス レッドハニー)
シナモンのようなスパイシーな香りに、アプリコットやカシスを思わせる甘味が感じられ、アフターテイストは華やかな印象を受けるのが特徴のお豆です。
コーヒー文化の新しいスタイルを、是非ロブソンコーヒーでお楽しみください!
 
【新ニメュー登場!】
『コーヒー屋のフレンチトースト』¥800
フワとろの食感のトーストにチョコレートソースとミックスベリーを散らし、バニラアイスをのせ最後極めつけは、コーヒー屋らしくエスプレッソをかけてお召し上がりいただく新感覚のフレンチトーストです。是非お試しください!
※フレンチトーストは14時からの商品となります。
 
【コーヒータイムセットスタート!!】
14~17時の時間帯のみ、コーヒーとセットでロブソンコーヒー自慢のスイーツがお楽しみいただけます!
・『コーヒー屋のフレンチトースト』と『ドリンク』で¥1150
・『本日のケーキ各種』と『ドリンク』で¥770
と、リーズナブルでお気軽にコーヒーとスイーツをお楽しみ頂けます。この時間帯を是非お見逃しなく!!!
 
 
皆様のご来店心よりお待ちしております!お気軽にお立ち寄り下さいませ!

(店長:橋爪)

【情報発信中】フォロー&いいね!よろしくお願いします!
twitter: https://twitter.com/ROBSON_COFFEE
Facebook: http://www.facebook.com/robsoncoffee.artsmaebashi

○営業時間:
月曜、火曜、木曜、日曜・・・10時30分~20時30分
金曜、土曜・・・10時30分~22時

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

(6)アートのとびら by 住友館長 vol.10

子どものときに図工や美術が好きになる理由には、ひとつの正解に至らなくてもよい、という点が挙げられると思います。親や先生が答えを知っているわけではなく、自分なりの方法で絵を描いたり、面白いと感じたりできる。そんな自由を見つけ出し、他の授業にはない楽しみになっている子どもはたくさんいると思います。

問題はそのあとです。その楽しみよりも大事なものがある、となんとなく教えられるうちに、自分なりの感じ方や意見を見失ってしまい・・・小学校も高学年になってくると、みんなと同じほうがいいと考え始めるのです。しかし、すでに日本が成長型社会から独創的なイノベーションを必要とする成熟社会へ移行するうえで、新しい発想を生み出す教育の必要性はあちこちで指摘されるようになっています。芸術に求められるような独創性を子どものうちからどう育むのか、それが近頃はビジネスの世界においても注目されてきているように思えます。

そうしたなかで創造性を育むとして世界中から注目を集めているのが、イタリアのレッジョ・エミリア市で実践されている幼児教育です。これは、子ども一人ひとりの声と向き合い、さらにそれを他の子どもたちとどう共有できるか、に重点を置いた教育方法です。つまり、注意深くそれぞれの異なる考えに寄り添い、むしろ意見の不一致から何を学べるのか、誘導するのです。まるで自立した大人と同じように子どもと接し、自分の力を最大限に引き出そうとします。例えば、「波」はどうやってできるのか、という問いかけに対して、大人の「常識」にはない「水が水面から上がってくる」などの意見が出ます。でも、それを間違っているとして一蹴せずに、そこから水を吹いてみたり、揺すったり、物を落としたり、いろいろなことを経験していくうちに「運動の速さ」が必要だということに自分たちで気付くのです!こうした実践について書かれた本としては『レッジョ・エミリア 保育実践入門』(北大路書房、2000年)をアーツ前橋のアーカイヴでも手に取ることができます。

7月5日から始まる夏の展覧会「プレイヤーズ 遊びからはじまるアート」展では、そうした子どもの頃の好奇心を大切にして、独創的な表現を試みるアーティストを紹介します。もちろん、子どもだけでなく、きっと大人も創造的な発想のヒントをもらえるはずですので、どうぞお楽しみに。

 (終)

:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:・:

●この電子メールは<アーツ前橋メールマガジン>にご登録いただいた方にお送りしています。

アーツ前橋ウェブサイト http://www.artsmaebashi.jp/
Facebook  https://www.facebook.com/artsmaebashi
Twitter https://twitter.com/ArtsMaebashi
Flickr http://www.flickr.com/photos/artsmaebashi/

●配信元・お問い合わせ先 アーツ前橋 artsmaebashi@city.maebashi.gunma.jp

●メールマガジン解約ご希望の方はこちら→ http://www.artsmaebashi.jp/?page_id=23

 

—————————————————–

ご登録をされたにも関わらずメールマガジンを受信できなかった方は、各端末にて受信ドメイン指定等の受信制限設定の有無をご確認ください。 設定に問題が無い場合、お手数をおかけいたしますが、メールマガジン末に記載されているお問い合わせメールアドレスまでご連絡ください。

この記事を友人に紹介する