手紙のやりとり(一緒にできることは何?)


日時:2020年6月~9月

参加者:南橘団地でのワークショップに毎回参加してくれる中学生3名

アーティストからのお手紙送付:2回

子どもたちからのお返事:2通

2019年の3月頃からコロナの影響はプロジェクトに深刻な影響を与え始めて、2019年度の最後に予定していた子どもたちがツアーコンダクターになって、団地住民の皆さんと足尾へ行くバスツアーは延期となった。いつこれらの活動が再開できるのかは、まったく見当がつかない。2020年度に入り、前橋市内の中学校では部活動などの学校での活動自体も休止となっている状況を受けて、団地で私たちが通常行っている対面のワークショップを開催することは困難な状況となった。そこで、アーティスト・中島佑太からの手紙の投げかけによるコミュニケーションを行うことにした。昨年までの南橘団地での活動の中で、プログラム自体を一緒に考える子どもたちが5名出てきたので、そのメンバーのうち中学生の3名に手紙による投げかけを行った。これらの手紙のやりとりを今後のプログラムの設計のヒントに役立てたいと考えたが、なかなかお返事をもらうこともできず、現代っ子との手紙のやりとりの難しさを感じた。(単に我々が求められてないだけかもしれないけど。)

KSちゃんからのお返事

なかじーへ

早速新しい生活様式01をやってみました。新しい生活様式01をやってみての感想は、

いつもとちがった感じで食べられたので時々それをやったら良いと思うよ。

それについついいつも食べている方向を見ちゃうよ?

「献立は、麺類じゃなくて米類がいいと思うよ。」

 

ところで、新しい生活様式と言えば、ずっとマスクをつけているなんていうのも

新しい生活様式なんじゃない。あと、消毒をこまめにするのも新しい生活様式

なんじゃない。それで思ったのが常識は、意外と簡単に変えられるのだなって、

それに生活様式は時代と共に変わっていくのだなって思ったよ。

なかじーは、どんなことを思ったの?

KSより

HSちゃんからのお返事

なかじーへ

とてもおそくなってごめんなさい。

なかじーに手紙を書こうとするとなぜかちがうことをしたくなりました。

白井家はなかじーが提案した新しい生活様式をしてません。

次はもっとどんな家でもできるものにしてほしいです。

クイズ

私は体操部に入りましたが、部活で一番きつい(と感じるもの)ものはなんでしょう。

1 筋トレ 2 かべ倒立2分 3 校庭5周 4 マットはこび 5 つま先立ちキープ

このクイズに正解したら、なにかおきます。

わたしがなかじーにしてほしいこと

1 角刈りにする

2 カルピスとウーロン茶をまぜて飲む

3 字をきれいに美しく書く

4 2㎝身長を伸ばす

優先順位 3→4→1→2 です!

なかじーもがんばってね。

HSより

 


(執筆=中島佑太/今井朋)

Page Top
×